フォルクスワーゲンとは
フォルクスワーゲンはドイツに本社を置く自動車メーカーです。ポルシェ、アウディ、ベントレー、ランボルギーニ、ブガッティなどを傘下にフォルクスワーゲングループとしても有名です。ちなみに、フォルクスワーゲンとは「国民車」という意味です。グループ全体の販売台数が世界一を誇る企業です。そんなフォルクスワーゲンの車をご紹介したいと思います。最後までお付き合い下さい。
フォルクスワーゲン:ザ・ビートル
■フォルクスワーゲン:ザ・ビートル
フォルクスワーゲンと言えばこの車ですよね!1938年の販売開始以来、2003年まで販売され続けた「タイプ1」の正統後継モデルです。ちなみにタイプ1は、累計販売台数が2152万台という記録を打ち立てた歴史的な国民車です。その正統後継モデルですが、惜しくも2019年に販売終了となってしまいます。フォルクスワーゲンを象徴するモデルなだけに寂しいですね。買うなら今しかありません。
参考:「フォルクスワーゲン:タイプ1」
フォルクスワーゲン:ゴルフ
■フォルクスワーゲン:ゴルフ
こちらもかなり有名な車種です。コンパクトハッチバックとして国内でも絶大な人気を誇る「ゴルフ」です。1974年に発売され、現在で8世代目のゴルフまで発表されています。初代から絶大な人気で、現在もかなり売れています。ハッチバックの完成形とも言えるデザインで、エレガントさとスポーティさがうまく融合されていると思います。また、未だに初代や二代目も人気があり中古市場では高値で取引されています。どの世代のゴルフも国民に愛されてきたと言えます。
参考:「初代ゴルフ」
フォルクスワーゲン:ポロ
■フォルクスワーゲン:ポロ
1975年から発売され現在6代目のポロです。ゴルフより少し小振りのコンパクトカーです。国内販売台数が年間で常に1万台を超えるという中核モデルです。購入者のほとんどが女性ユーザーです。2018年にフルモデルチェンジされボディが拡大しましたが、それでもまだまだゴルフより小型で小回りが利くので、狭い日本では取り回しがいいと思います。室内外は他のモデル同様、水平基調のデザインでモダンさとエレガントさがうまく融合しています。先代より高級感があり車格が上がったと感じられる仕上げです。
フォルクスワーゲン:パサート
■フォルクスワーゲン:パサート
1973年に初代が発売され、現在は8代目です。個人的に現行モデルはかなり好きです。水平基調のフロントマスクがスタイリッシュで、めちゃくちゃかっこいいと思います。少し真面目過ぎるデザインとも言えますが、ボディ全体のバランス、流れなどエレガントで落ち着いた佇まいがめちゃくちゃいいです!!セダンとヴァリアント(ステーションワゴン)がありますが、買うなら絶対セダンです。
フォルクスワーゲン:アルテオン
■フォルクスワーゲン:アルテオン
フォルクスワーゲンの4ドアクーペと言える存在で、国内で販売されるフォルクスワーゲンの中でフラッグシップと言えるモデルです。パサートCCから始まる派生モデルの後継車と言えます。(パサートCC→CC→アルテオンの流れ)スタイリングは文句の付けようがない位かっこいいです(個人的に!)何度も乗りましたが、加速も良くステアリングも気持ちよく切れます。少し大きいので狭い道路が苦手ですね。
フォルクスワーゲン:ティグアン
■フォルクスワーゲン:ティグアン
2008年に初代が発売され、現在2代目です。フォルクスワーゲンお馴染みの水平基調のデザインですが、非常にうまくまとまったデザインでかっこいいです。特にリアからの眺めが絶妙だと思います。全体的にシンプルなデザインですが、ライン、角度、大きさ、これらのバランスが絶妙でどこから見ても美しいと思います。そしてSUVとしての逞しさも感じられ、とても魅力的な仕上がりです。
フォルクスワーゲン:トゥアレグ
■フォルクスワーゲン:トゥアレグ
国内未導入のトゥアレグです。ティグアンの兄貴分にあたるモデルです。3代目となるトゥアレグは、ベントレーの「ベンテイガ」やランボルギーニ「ウルス」と共通するパーツを使うなど何かと話題性があるモデルです。しかし残念なことに国内への導入は未定です。ティグアンより大型のため、水平基調のデザインがよりフィットしていて高級感とモダンさがうまく表現できていると思います。ぜひ国内導入してほしいモデルです。
まとめ
フォルクスワーゲンいかがでしたか?
フォルクスワーゲンのモデルは全て水平基調のデザインで統一されています。同じデザインテイストですが、モデル毎にうまく棲み分けが出来ていると思います。こういった所が国内メーカーとは違ってうまいですね。しかも、フォルクスワーゲンの車は国産車並みにリーズナブルなところも魅力的です。(しかし故障は多い)デザインに好き嫌いはありますが、国産車にはないスタイリングの良さがあると思います。筆者もフォルクスワーゲンに乗っていますが、本当にいい車です。この記事が参考になれば幸いです。最後までお付き合いありがとうございました。