車好きが選ぶ!見た目がかっこいいSUV【輸入車17選】

SUV




大人気SUV

現在もっとも人気がある車のカテゴリーは、「SUV」と言えます!平日の通勤から休日のアウトドアまで、幅広く使えて荷物もたくさん積める。デザインもスタイリッシュなものが多く、価格もお手頃なものが多いのですごい人気があります!また、リアシートも広くて快適なのでファミリー層にも人気です。そんなSUVの中で、個人的にかっこいいと思う車種をご紹介したいと思います。

フォルクスワーゲン:トゥアレグ

■フォルクスワーゲン:トゥアレグ

2018年に新型にモデルチェンジしたトゥアレグです。シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)や、自動運転、タッチスクリーン、ジェスチャーコントロールなどの先進技術が搭載されています。先代と比較しデザインは刷新され、フロントはスタイリッシュでモダンなテイストに生まれ変わっています。現行のパサートやアルテオンのデザインテイストの流れと同じでかっこいいです!!国内未導入モデルです。

かっこいいフォルクスワーゲン特集はこちら

車好きが選ぶ!フォルクスワーゲンのかっこいい車!
フォルクスワーゲンとは フォルクスワーゲンはドイツに本社を置く自動車メーカーです。ポルシェ、アウディ、ベントレー、ランボルギーニ、ブガッティなどを傘下にフォルクスワーゲングループとしても有名です。ちなみに、フォルクスワーゲンとは「国民車」...

プジョー:5008

■プジョー:5008

あまり知られていない車種だと思います。そもそも日本でプジョーの車を所有してる人少ないですからね。5008はプジョーのフラッグシップSUVです。ヘッドライトのデザインが特徴的です。フルLEDライトで、その上部を縁取るポジションライトもLEDライトを採用しています。ポジションライトの縁取りがボンネットサイドまで流れているのが特徴的ですね。また、ヘッドライトそのもののデザインも未来的です。コックピットには、フルデジタルのヘッドアップインストルメントパネルや、8インチのタッチスクリーンなど、最新のデバイスも装備しています。

マセラティ:レヴァンテ

■マセラティ:レヴァンテ

レヴァンテは、マセラティ初のSUVです。昨今のSUVブームに乗っかって開発したのかな?って思っています。マセラティからSUVが発売されると聞いた時、かなり衝撃だったのを覚えています。でも実際に発売されデザインを見たときに、悪くない、むしろかっこいいと思いました。さすがマセラティと関心しました。高級SUVなだけにあらゆる先進機能、安全機能を装備しています。

かっこいいマセラティ特集はこちら

車好きが選ぶ!かっこいいMASERATI(マセラティ)の車【5台】
マセラティ(Maserati) マセラティは、1914年にイタリアのボローニャで設立された自動車メーカーです。創業者は「アルフィエール・マセラティ」で、兄弟の「エットレ」「エルネスト」の2人も参加しています。現在はフィアット社の傘下となり...

ランドローバー:レンジローバー・イヴォーク

■ランドローバー:レンジローバー・イヴォーク

大胆でアグレッシブなデザインですが、どこかエレガントさがあるエクステリアだと思います。強烈なインパクトがあり、一度見たら忘れられないデザインですね。四輪駆動車を専門とするランドローバーが世に送りだした車だけに、実用性と悪路走破性を高次元で実現させているモデルです。

かっこいいランドローバー特集はこちら

車好きが選ぶ!かっこいいランドローバーのラグジュアリーSUV!
ランドローバー ランドローバーは、イギリスのラグジュアリーSUVを専門に販売しているカーメーカーです。現在は、インドのタタ自動車の子会社です。1948年に「ローバー・モーター社」がオフロード向け車両として「ランドローバー・シリーズ1」を発...

ジープ:グランドチェロキー

■ジープ:グランドチェロキー

ジープと言えばフロントの7スロットグリルですね!このグリルからタフネスさと力強さを感じます。大胆で洗練されたデザインがワイルドでかっこいいです!どこにでも行けそうですね!!2021年1月に発表された新型「グランドチェロキーL」は初めて3列シート仕様になり、新境地の快適性、機能性を開拓。伝説的な4WD機能と高いオンロード性能、室内のプレミアム性とクラフトマンシップを備えたモデルです。

ジープ:ラングラー

■ジープ:ラングラー

ジープと言えば、ラングラーも忘れてはいけない存在です。オフロード性能が高く、山へ川へとどこにでも行けるSUVと言えます!見た目もワイルドでかっこいいです!!LEDヘッドライトやApple CarPlayなどの最新デバイスも装備されています。

ジャガー:F-PACE

■ジャガー:F-PACE

昨今のSUV人気に乗っかり、ジャガーが世に送り出したSUVです。ヘッドライトやテールランプは、XFの意匠をそのままSUVにした感じです。ジャガーらしいデザインで、スポーティな感じがかっこいいです。走りを重視していて、スポーティで軽快な走りを実現させています。オフロードを楽しむって感じではないですね。

キャデラック:エスカレード

■キャデラック:エスカレード

フルサイズラグジュアリーSUVの代表と言える車です。実車を見ると本当に大きいです!さすがアメ車って感じです!!精悍な顔つき、力強いグリル、全てを圧倒しそうな存在感です。室内もファーストクラスの様な贅沢な仕上がりになっています。

かっこいいアメリカンSUV特集はこちら

車好きが選ぶ!アメ車のかっこいいSUV【5台】
はじめに ここでは、個人的にかっこいいと思うアメリカンSUVを5台紹介したいと思います。国産車と違ってアメリカンSUVは大きくて迫力があります。逞しいデザインのものが多く魅力的な車種ばかりです。では早速ご紹介していきます。どうぞお付き合い...

BMW:X6

■BMW:X6

最近流行りの、クーペスタイルが特徴的なSUVです。BMWはSUVではなく、SAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)と呼んでいます。ワイド&ロースタイルがワイルドでかっこいいです!走りと快適性を高次元で実現させたモデルです。ちなみにハイパフォーマンスモデルのMスポーツも用意されています。

BMWのSUV一覧はこちら

BMWのかっこいいSUVをまとめて全部ご紹介!
BMW「X」シリーズ BMWブランドで頭に「X」が付くシリーズは全てSUVモデルです!X1~X7まで販売されていて、数字が上がるにつれてプレミアム感と価格が高くなります!また、奇数のモデルは従来のSUVで、偶数のモデルはSUVクーペのライ...

メルセデスベンツ:Gクラス

■メルセデスベンツ:Gクラス

1979年に「ゲレンデヴァーゲン」として販売開始され39年間、モデルチェンジすることなく長く愛されてきたモデルですが、2018年に初のフルモデルチェンジが施されました。しかし、写真からもわかるように完全にキープコンセプト!平面と直線で構成されたスタイリングが力強くてかっこいいです。見た目はキープコンセプトですが現代の安全機能、先進機能はしっかり装備され乗りやすくなっています!

メルセデス・ベンツのSUV一覧はこちら

メルセデス・ベンツのかっこいいいSUV一覧【6台】
メルセデス・ベンツのSUV メルセデス・ベンツのSUVは、頭に「GL」が付きます。「GLA」「GLB」「GLC」「GLE」「GLS」の順にプレミアム感が増していきます。そして、一番有名なのが「G-Class」です。これら6台を、まとめてご...

メルセデスベンツ:GLEクラス・クーペ

■メルセデスベンツ:GLEクラス・クーペ

今流行りのクーペスタイルのSUVです。BMW「X6」のライバル車です!走りと快適性を重視したモデルですね、さすがにこの車でオフロードって方はいないと思います!メルセデスベンツのクーペモデルをそのままSUVにしたようなデザインですが、かなりうまくバランスが取れていると思います。実車を見ると、アメリカンフルサイズSUVかと思うくらい大きいので圧倒されます!AMGモデルも発売されています!

ボルボ:XC90

■ボルボ:XC90

ボルボの最上級SUVです!今のボルボのアイデンティティである、トール神のハンマーをモチーフにしたT字型LEDヘッドライトが特徴的です。ボルボらしい力強い印象がいいですね!4人乗りのショーファードリブン仕様もあり、リアシートは2座独立でシートヒーター、ベンチレーション機能、マッサージ機能を装備。カップホルダーは保温、保冷機能搭載!防音性能も強化され完全にVIP仕様となっているモデルもあります!

ボルボの車種一覧はこちら

最近のボルボ(VOLVO)のデザインがカッコいい件について
VOLVO(ボルボ)って? ボルボとは、スウェーデンのカーブランドです。今は、中国の「ジーリーホールディンググループ」傘下のカーブランドです。ボルボと言えば、角ばったデザインで頑丈なステーションワゴンが頭に浮かぶ方が多いと思います。しかし...

アルファロメオ:ステルヴィオ

■アルファロメオ:ステルヴィオ

アルファロメオが、昨今のSUVブームに乗っかて世に送り出した初のSUVです!最近は色んなカーメーカーがSUVを開発していますね!まさかアルファロメオまで出してくるとは…!デザインは、同社のジュリアをそのままSUVにした感じですね!うまくバランスが取れていると思います。アルファロメオの象徴である「盾型グリル」も個性的でいいと思います!走り重視のSUVと言ったところです。高性能バージョンの「クアドリフォリオ」もあります!

かっこいいアルファロメオ特集はこちら

車好きが選ぶ!かっこいいアルファロメオの車【6選】
アルファロメオ アルファロメオは、1910年に創業されたイタリアの自動車メーカーです。現在はイタリア最大手のフィアットの傘下に属するブランドです。そんなアルファロメオでかっこいいと思う車を6台紹介したいと思います。 アルファロメオ:ブレ...

リンカーン:ナビゲーター

■リンカーン:ナビゲーター

リンカーンは、フォードの高級ブランドです!ナビゲーターは、キャデラックのエスカレードと並ぶ、フルサイズラグジュアリーSUVです!他を圧倒する大きさと豪華さを兼ね備えたSUVです。室内は広々とし、ファーストクラス並の快適性を備えています。残念ながら日本では正規販売はありません。並行輸入で手に入れる方法しかありません。

ポルシェ:カイエン

■ポルシェ:カイエン

ポルシェのフラッグシップSUVです。2002年にポルシェが「新しい形のスポーツカー」として世に送り出したモデルです。クーペモデルやハイブリッドモデルもあり、人気もポルシェの中で人気のSUVです。完全に走り重視のSUVで、「カイエン ターボS E-Hybrid」は最高出力680馬力、最高速295km/h、0-100km/h加速3.8秒とSUVとは思えない動力性能を備えています。さすがポルシェです!!

かっこいいポルシェ特集はこちら

車好きが選ぶ!カッコいいポルシェの車!【5台】
ポルシェ ポルシェ(PORSCHE A.G)は、ドイツの自動車メーカーです。正式名称は「Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG」です。1930年に「フェルディナント・ポルシェ」により設立され、以降スポーツカーを中心に自動車...

ランボルギーニ:ウルス

■ランボルギーニ:ウルス

ランボルギーニと言えば「カウンタック」や「アヴェンタドール」など、スーパーカーのイメージが強いですが、実はSUVも販売しています。見た目は、ロボットに変身しそうな感じのデザインが迫力があってかっこいいです!ウラカンを縦に伸ばしたようなデザインですね!最高出力650馬力、0-100km/h加速3.6秒、最高速305km/hとSUVでは信じられない驚異的なスピードが出ます!さすがランボルギーニ!!

かっこいいランボルギーニ特集はこちら

車好きが選ぶ!見た目がカッコいいランボルギーニ(Lamborghini)を写真で紹介!【前編】
カッコいいランボルギーニ【前編】 ランボルギーニと言えば、黄色い闘牛!スーパーカー、ガルウィング(本当はシザードア)、フェラーリのライバル!イタ車など、色々なイメージがありますね。ランボルギーニは、「フェルッチオ・ランボルギーニ」が立ち上...

ベントレー:ベンテイガ

■ベントレー:ベンテイガ

ベントレーのモデルはどれも美しく、エレガントで品があると思います。最近少なくなった丸目ライトですが、ベントレーのモデルは全て丸目ライトを採用しています。シンプルなラインで形成されていますが緻密に計算されていて、いつ見ても美しいと感じます!また、最高出力635馬力、最高速306km/hと驚異的なパフォーマンスを備えています。超高級ブランドなだけに、室内も超贅沢な仕上がりになっています。

かっこいいベントレー特集はこちら

車好きが選ぶ!ベントレー(BENTLEY)のカッコいい車!
ベントレーとは ベントレーは、イギリスの高級車専門のカーブランドです。現在はフォルクスワーゲングループの傘下の企業です。「ウォルター・オーウェン・ベントレー」が1918年にイギリスのロンドンで設立!設立当初はモータスポーツ活動で、高性能ス...

まとめ

いかがでしたか?今流行りのSUVだけに、かなり厳選しました。各メーカーが、しのぎを削って開発しているだけに魅力的なモデルが多くあります。また、「ロールスロイス」もSUVを発売しています。世界最高級ブランドが初めて発売したSUVだけに、かなり注目が集まっています。

かっこいい国産SUVの記事はこちら

車好きが選ぶ!見た目がマジでかっこいいおすすめの国産SUV【9選】
はじめに ここでは、見た目がかっこいいと思うSUVを9台をご紹介させていただきます。今さらですが、SUVとは"Sport Utility Vehicle"の略で、アウトドア、レジャー、スポーツなど多目的に活用できる万能車を意味しています。...

番外編:ロールスロイス:カリナン

■ロールスロイス:カリナン

同社の「ファントム」をそのままSUVにした感じのデザインですね!オンロード、オフロードを高次元で両立した最強のSUVです。



サクッと理想の中古車を手に入れるなら

中古車を買うなら、出来るだけ自分の条件に合った理想の中古車を買いたいですよね?
そんなあなたにおすすめのサービスがあります。

それは「ズバット車販売」です

ズバット車販売とは?
ズバット車販売とは、ネット非公開の中古車の中からあなたの条件にマッチした車を無料でプロが探してくれるサービスです。実はネットで公開されている中古車情報は、全体の30%程度しかないんです。ネット非公開の70%の中古車の中にあなたが探している車があるかもしれません。あなたが条件を出せば、その非公開車両の中からあなたにピッタリの車を探してくれます。

理想の車を手に入れるにはこちらをクリック↓

簡単にクルマを高く売る方法!

どうせ車を売るなら、1円でも高く売りたいですよね?
でも、どうしたら高く売れるか悩んでいる方に試して欲しい事があります。

それは「車一括査定」と言う売却方法です。

車一括査定とは?
これは、一回の申込で複数の店舗と査定を行い、その買取額を競合させてその中で一番高値を付けたお店にクルマを売るっていう査定方法の事を言います。まぁ、少々面倒ですが1店舗のみの査定だと買取相場がわからないので、安く買い取られてしまう可能性があります。しかし、数店舗の見積もりを競合させると買取額が10万円以上も変わる事がザラにあります。しかも、査定は無料、さらに自宅まで来てくれます。クルマを高く売りたいなら車一括査定がおすすめです。

車を高く売りたい方はこちらをクリック↓

タイヤとホイールを安く買う方法

タイヤとホイールって高いじゃないですか。でも、実は少しでも安く買う方法があるのでご紹介させていただきます。

タイヤ・ホイールは、ネット通販で購入するとカー用品店やディーラーで買うより圧倒的に安く買う事が出来ます。ネットだと低品質なのでは?という方も多いですが、そんな事はありません。

ネット通販で安く買える秘密は、大量仕入れによる仕入れ値のコストダウンと、人件費をカットする事によるコストカットです。この2つのコストカットにより安さが実現されています。

タイヤは高いというイメージがありますが、それはもう古いです。ネットでタイヤやホイールを買うと本当に安さを実感できます。

おすすめのタイヤ・ホイール通販を3店舗ご紹介させていただきます。

1:フジ・コーポレーション

圧倒的な品揃えで、高級タイヤから格安タイヤまであります。

ホイールフィッティングで、愛車に装着したイメージを膨らませながらホイールを買う事が出来ます。また、全国2000店舗を超えるタイヤ取付協力店があるため安心してタイヤ・ホイールを買う事が出来ます。

ホイールとタイヤをセットでお得に買うなら、迷う事なくここです!

▼公式サイトはこちら▼

2:オートウェイ

高品質な輸入タイヤを格安で買う事が出来ます。

国際的な品質基準を満たした高品質な輸入タイヤのみを扱っているので、安心安全に安くタイヤを買う事が出来ます。

自宅近隣のタイヤ取付店を簡単に検索でき、全国統一の工賃でタイヤの交換が出来ます。

しかも、最短で翌日配送で、送料はなんと無料!

とにかくタイヤを安く買いたい方は、迷う事なくここです!

▼公式サイトはこちら▼

3:タイヤフッド

国内外の一流タイヤのみを扱っている通販サイトです。

輸入車の承認タイヤや、ランフラットタイヤまで幅広く取り扱っています。

タイヤフッドでは、全てのタイヤに6ヶ月間のパンク保証が付きます。

タイヤ交換は、全国のオートバックスの他に、全国4300店舗のガソリンスタンドや整備工場で取付けが出来るようになっています。

高品質な一流タイヤを少しでも安く買うなら、迷う事なくここです!

▼公式サイトはこちら▼

SUV
スポンサーリンク
Car Lover Blog
タイトルとURLをコピーしました