はじめに
ここでは、見た目が本当にかっこいいと思う国産セダンを8台ご紹介させていただきます。超不人気で実用性に欠ける事もあり一気にラインナップが減ったセダンですが、まだまだカッコいいセダンはあります。それではご紹介させていただきます。どうぞ最後までお付き合い下さい。
レクサス:LS
■レクサス:LS
レクサスのフラッグシップサルーンで、レクサス渾身の1台です。ライバルは、「メルセデス・ベンツ・Sクラス」「BMW・7シリーズ」「アウディ・A8」など世界の高級車です。1989年に初代LSをリリースしてから31年。様々な進化を遂げ世界的にも認知され大きく成熟したと言える1台です。かなり押し出し感が強いですが、高級車はこれくらいインパクトがあった方がいいのでしょうね。
レクサス:IS
■レクサス:IS
ISのマイナーチェンジ、元IS乗りとしてこれは嬉しいニュースでした。セダンがどんどん消えゆく中で、正常進化しFRスポーツセダンとして販売継続されるのは車好きにとって本当にうれしいニュースです。フルモデルチェンジと言っていい程変わりました、特にエクステリア(外観)が!前期の面影ほぼ無いです…(笑)これは本当にカッコいい!初見で欲しいって思いました。
トヨタ:クラウン
■トヨタ:クラウン
高級車の代名詞と言える車です。「いつかはクラウン」なんてキャッチコピーが流行り、今でもその層には支持され続けられている1台です。1955年に初代が発売され、65年に渡って販売され続けてきたクラウンですが、セダン不人気の波に押されセダンでの販売はこのモデルで最後となります。いつかはクラウンと思っている方は今が買い時じゃないでしょうか?
トヨタ:カムリ
■トヨタ:カムリ
正直カムリを入れるのは迷いました。カッコいいけど、初見で欲しいと思わせてくれる程インパクトがなかったからです。でも、カスタムされたカムリを見ると本当にカッコいいから入れました。まぁ、カッコいいと思うのは「WS」というグレードなんですけどね…。
日産:スカイライン
■日産:スカイライン
1957年に初代が発売し、今年で63年目に突入したスカイライン。現行モデルが2013年に発売し8年目に突入で、そろそろフルモデルチェンジを控えています。数少ないFRスポーツセダンなのでクラウンの様に消えないでほしいです。最近のスカイラインは、「レクサス・IS」のライバル的存在です。今国産セダン買うなら「スカイライン」か「IS」で悩むだろうな…!
ホンダ:アコード
■ホンダ:アコード
ぶっちゃけ”カッコいい”かと問われると微妙なラインです。先進的なデザインで未来的と言えばそうですが、もっさり感が否めない。ただ、少し車高を下げてホイールを変えればカッコよくなりそうなので入れました。
マツダ:6セダン
■マツダ:6セダン
マツダのデザインは正直かなり好きです。エレガントなデザインが好きです。ただ、見飽きた感は否めないです。マツダはどの車種も似たデザインばかりで飽きます。一発でマツダ車とわかる統一されたデザインで、認知性は高いものの、飽きられやすいというデメリットがあります。そろそろ6セダンはフルモデルチェンジを控えているので次期デザインに期待です。
スバル:WRX・S4
■スバル:WRX・S4
一言、いつ見てもカッコいいです。武骨で古臭いと思う人も多いかもしれませんが、何と言われ様とカッコいいです。これからも頑張って販売継続してほしいモデルです。
さいごに
いかがでしたか?セダンは本当に不人気でどんどん車種が減っています。そんな中で頑張って販売継続してるメーカーさんに感謝です。SUVの人気で今後はもっと下火になってくると思いますが、それでもセダンは生き残ってほしいと願っております。それではまたお会いしましょう。