ポルシェ
ポルシェ(PORSCHE A.G)は、ドイツの自動車メーカーです。正式名称は「Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG」です。1930年に「フェルディナント・ポルシェ」により設立され、以降スポーツカーを中心に自動車の開発・生産・販売をしています。現在は、フォルクスワーゲングループの子会社となっています。そんなポルシェの個人的に好きな車種をご紹介したいと思います!
ポルシェ:911シリーズ
■ポルシェ:911
ポルシェと言えばこの車ですよね!!かなり歴史が深い車種で、1964年の発売以降、今日まで販売されている車種です。50年以上世界中から愛され、販売されている、ポルシェのフラッグシップカーと言える車です。この911について語るとかなり長いので、さらっと説明すると、一番速いポルシェって事です(笑)911だけで8モデル程ありますが、「911 GT2 RS」というモデルだと700馬力で、0-100km/h加速が2.8秒と驚異的な数値を叩きだしています。日本の狭い道路では、その性能を発揮させる事は残念ながら出来ないことでしょう!
写真左:1964年モデルの911
ポルシェ:パナメーラ
■ポルシェ:パナメーラ
ポルシェの4ドアサルーンです。ポルシェ初の4ドア、4人乗りのセダンで、めちゃくちゃ成功していて、かなり売れているモデルです。2009年に登場し、2016年にフルモデルチェンジをしたので現在2代目です。ポルシェブランドの4ドアなので、走行性能はかなり高いです。ターボモデルで550馬力以上あり、0-100km/hは加速は3.8秒と、さすがポルシェと言える走行性能です。デザインもカッコいいですね。一目でポルシェとわかる所もいいです!
ポルシェ:718ボクスター
■ポルシェ:718ボクスター
ポルシェの、2シーターオープンスポーツです。1996年に登場したこのボクスターは、水平対向エンジンをミッドシップに搭載しているオープンカーと言うことで、かなり話題になったのを覚えています。現在4代目となったこのボクスターもかなり売れているモデルです。オープンエアーを楽しむのに最適なモデルと言えます。
ポルシェ:718ケイマン
■ポルシェ:718ケイマン
ボクスターのクーペ版と言えるモデルですね。2005年に登場し、その時からボクスターのクーペ版として扱われてきたモデルです。現在3代目のモデルです。
ポルシェ:タイカン
■ポルシェ:タイカン
ポルシェ初のピュアEVスポーツカーで、その名が示す通り電気自動車です。2015年に「ミッションE」として発表され、2020年に発売。前後のアクスルにモーターを搭載する4輪駆動車だが、リアモーターに2速のトランスミッションを組み込むことで、加速性能の向上と効率的な高速巡航を両立させている。「ミッションEコンセプト」そのままのデザインで発売し、本当にうれしいと思った1台です。
参考「ミッションEコンセプト」
まとめ
いかがでしたか?正直、個人的にポルシェの車は全部カッコいいです。カイエンやマカンと言ったSUVもかなりカッコいいです。その中でも911はやっぱり憧れですね。買えるなら絶対に911です!!っていうくらい911に憧れがあります。あなたはどのポルシェが好きですか!最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!